当サイトはプロモーションを含みます。

なお

スポンサーリンク

オードリー・ヘップバーンの『愛される人になるための77の言葉』に60歳主婦も共感!

ゆる~く長~く生きていきたい。 60歳の主婦です。 『オードリー・ヘップバーン/愛される人になるための77の言葉』 本屋さんでこの本を見かけたとき、 オードリー・ヘップバーンが、 映画『ティファニーで朝食を』の黒い...

浅見帆帆子氏『あなたは絶対!運がいい』50代で読んで元気になった本!

ゆる~く長~く生きていきたい。 60歳主婦です。 最近は、電子書籍で本を購入することが増えました。 それでも、お気に入りの本は本棚に並んでいます。 その中の1冊『あなたは絶対!運がいい』 浅見帆帆子さんの著書を ...
映画

映画『生きる/LIVING』原作の黒澤映画との違い!あらすじと感想

先日、映画『生きる/LIVING』を観ました。 我が家には、黒澤明監督の『生きる』のDVDがあり、 家族全員が好きな映画です。 映画『生きる/LIVING』は、ノーベル賞受賞作家の カズオ・イシグロ氏が『生きる』のリメイク版...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました