当サイトはプロモーションを含みます。

50代から始めた片付け!ハンドバッグの整理整頓のコツ

家事

ゆる~く長~く生きていきたい

60歳になりました。

50代に入った頃から、探し物が増えました。

自分の持つものの量を把握出来なくなっているんだな、、、

と気づきました。

そこで、50代から少しずつ持ち物を減らすようにしてきました。

図書館に行くと、多くの片付け本がありました。

始めに片付けると良いのは小さい場所です。

「限られた狭いスペースから始めて片付けのコツをつかむと良い」と、

片付け本に書かれていました。

50代から始めた片付けのスタートはハンドバッグでした。

今でも時間が空くと、気軽にハンドバッグの中を整理をしています。

この記事では、私が定期的に見直している、ハンドバッグの中の片付けについてまとめます。

50代で片付けを始めたい方の参考になれば嬉しいです。

50代から始めた片付けと整理整頓!探し物が増えた?

【探し物がふえた】

50代に入ったころから探し物が増えました。

特に、手紙やお知らせなど、紙のものは整理が上手くできなくて、
大事なことを忘れていないか?
いつもドキドキ心配するようになりました。

探し物が増える中で気が付いたことは、
ものを減らせば、探さなくても良いのではないか??
ということでした。

以前は立ち寄ったことがなかった図書館のコーナーには片付け本がたくさんありました。
読み始めると面白くて、必ず一冊は片付けや収納の本を借りました。

その中で大勢のアドバイザーの方がおっしゃるには、
片付けのスタートは小さい場所から始めましょう~
ということでした。

・文房具箱
・財布
・台所のお箸の引き出し
・メークポーチ

のような狭い、限られた場所の中を整理することから始めて下さい!
と書いてありました。

 

そして
その通りだな、と思ったのは、自分が財布の整理を毎日していたからです。
外出すると、夜、財布からレシートを出して家計簿を付けています。

その時、カードの枚数を数えて大事なものをなくしていないか、
確認してから就寝していました。
探し物、特に免許証やクレジットカードの紛失が気になったからです。

そこで私は、はじめの片付けをハンドバッグにしました。
財布と一緒にすればいいのです。

財布とハンドバッグを片付け始めると、片付けの習慣がつきました。
現在、我が家のものの量は50代で始めた片付けのお陰で半分以下になりました。

50代の片付けのコツ!スタートは、限られたスペースから

【片付けのコツ】

「片付け初心者は、
限られた狭いスペースから始めることがコツです。」

先ずは自分の持っているものを把握することが大切だからです。

そのためにも、大量のものがある場所ではなく、
ハンドバッグなどの、容量に限りがある場所から始めましょう。

限られた狭い場所から始めることは負担が小さいので始めやすいという利点もあります。

〈ハンドバッグの収納のコツも以下に挙げます〉

・化粧品や、薬など、小さいものはポーチにまとめて入れる。
(私のハンドバッグにはポーチ代わりになるジッパー付きのポケットがあります)

ハンドバッグを交換するときは、同じシリーズを使うと、(色違い、柄違いの同じ型)
鞄を買えた時にも、どこに何があるか自分が慣れていて把握しやすい。

50代の片付け〈ハンドバッグ編〉片付けの手順


【片付けの手順】

1)ハンドバッグから全てのものを出す。

2)出てきたものを把握、吟味する。

3)出てきたものを取捨選択する。

4)財布の整理をする。

5)ハンドバッグの中を掃除する。

6)ものを全てハンドバッグに戻す。

50代の片付け〈ハンドバッグ編〉出てきたものは?→整理する

《片付けで出てきたもの》

・財布
・携帯電話
・老眼鏡
・タオルハンカチ
・ティッシュペーパー
・マスク(マスク入れも)
・日焼け止め
・ほこり取り器
・ヘアゴム2本
・眉毛ペンシル
・リップクリーム
・目薬
・ミニ香水
・ミニカイロ
・黒ボールペン
・ガム

 

↓↓↓

《整理する》

出てきたものを見直して整理します。

〈財布〉

・財布から全部のレシートを取り出し、家計簿のポーチに入れる。
小銭は貯金箱へ入れる。
・財布の中のバンドエイドを補充する。

〈その他〉

老眼鏡をみがく

マスク、タオルハンカチを洗いに出し、新しいものと交換する。
・ミニカイロをもう一つ補充。(常時二つ:先日お腹に貼って減ったので)
・つまようじを補充する(無くなっていた)

・ヘアゴムは一本を鏡台に戻す。
・ほこり取り器を鏡台に戻す(先日、スーツを来た時に使ったもの)

 

50代の片付け!ハンドバッグの整理整頓!感想とまとめ


【感想とまとめ】

50代でものを探すことが増え、
ものの量を減らすために片付けに興味を持ちました。
スタートの財布とハンドバッグは
片付けのコツを知るきっかけになりました。

そして、定期的に時間が空くとハンドバッグの中身を出して整理することは、
私の気分転換にもなっています。

限られた狭いスペースの片付けは取り組みやすい!!

※もっと、限られた場所というなら、
今回は、ハンドバッグの1品として片付けた
財布(単品)から始めても良いでしょう。

●なかでもハンドバッグの片付けは、
片付けのコツをつかむのに身近で、負担がなく、取り組みやすい。

●日常、身に付けているハンドバッグの片付けは
定期的に行うことで、大事なものをきちんと把握、保管することにつながる

☆私の場合、ハンドバッグの整理は気軽にできる気分転換となっています。

以上、
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました